KEYWORD
ネオアコ
-
SULLIVANS
SOMEWHERE SONGS<REVIEW>1986年にリリースされたアルバム『SULLIVANS』と、デモ&未発表曲を加えた16曲入りの編集盤が、ドイツのFIRESTATIONからリリース!エレガントなインディ・ポップでDISLOCATION DANCE、VIRNA LINDT、EVERYTHING BUT THE GIRL、PALE FOUNTAINSあたりをミックスさせた感じのサウンド。APRIL SHOWERSを思わ…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- FIRESTATION
- Format:
- CD
- Price:
- ¥
-
ANORAK JOY
GLASGOW<REVIEW>アコースティック・ギター、ベース、ドラム、トランペット、鉄琴、タンバリン等の楽器を使い5人で活動しているという、茨城県水戸市のバンドによる3曲入りCD-R!ホーンと女性コーラスが爽やかでSLOPPY JOE MEETS SUBURBAN KIDS WITH BIBLICAL NAMESを思わせる「GLASGOW」、小粋な男性ヴォーカルが印象的な「NIGHT AND DAY」、男女デ…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- SELF RELEASE
- Format:
- CD-R
- Price:
- ¥
-
PREFAB SPROUT
CRIMSON/RED<REVIEW>UKニューカッスル出身のブリティッシュ・ポップ・ベテランによる約4年振りのニュー・アルバム!Paddy McAloonのソングライティングが光る10トラック!ELVIS COSTELLOやPAUL MCCARTNEYを連想させる相変わらずの素晴らしさ! http://www.prefabsproutalbum.com/
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- ICEBREAKER
- Format:
- CD
- Price:
- ¥
-
TALULAH GOSH
WAS IT JUST A DREAM?<REVIEW>TENDER TRAPとして活動するAmelia Fletcher嬢によるHEAVENLY前身バンドの29曲入り編集盤がDAMAGED GOODSからリリース!「BEATNIK BOY」「TALULAH GOSH」「BRINGING UP BABY」「TESTCARD GIRL」「BE YOUR BABY」などジャングリーで元気なポップ・サウンド満載! https://itunes…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- DAMAGED GOODS
- Format:
- CD
- Price:
- ¥
-
PALE FOUNTAINS THE
SOMETHING ON MY MIND<REVIEW>リヴァプール出身のHead兄弟によるバンド。1982年のLES DISQUES CREPUSCULE/OPERATION TWILIGHからの「JUST A GIRL」や未発表のセカンド・シングル「LONGSHOT FOR YOUR LOVE」、コンピレーション『GHOSTS OF CHRISTMAS PAST』『MOVING SOUNDTRACKS』含む12トラックと、1982年…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- LES DISQUES DU CREPUSCULE
- Format:
- 2CD
- Price:
- ¥
-
LAUNDRIES THE
NATALIE<REVIEW>THE LILAC TIMEの曲タイトルからバンド名を名付け、THE SMITHSやTHE PALE FOUNTAINSから影響を受け、トラキャンからも評価を得ているという東京出身のバンドによるセカンド・アルバム!約10年振りの作品で、パッパラ&シャララ・コーラス、ナイス・コーラス・ハーモニー、繊細な美しいギター音、緩いオルガン、女性コーラス、とにかく男気溢れたヴォーカル&メロディ…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- DOG AND ME RECORDS
- Format:
- CD
- Price:
- ¥
-
PAUL HANDYSIDE
WAYWARD SON<REVIEW>HURRAH!のメンバーによるソロ作セカンド・アルバム!風格バッチリ溢れた大人な渋いアコースティック・サウンド! https://www.facebook.com/PaulHandysideMusic
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- MALADY MUSIC
- Format:
- CD
- Price:
- ¥
-
LLOYD COLE
STANDARDS -
DREAM CAROUSEL - PAGI MENTARI
SPLIT SINGLE<REVIEW>DARKUS RECORDSからデビュー・アルバム『THESE LITTLE THINGS』をリリース済、ホーンをフィーチャーしたMOCCAタイプのジャジー・インディ・ポップを奏でるフィリピン出身のDREAM CAROUSELと、蒼いネオアコ・タイプでSLOPPY JOEを思わせる、MOCCA同様インドネシアはBANDUNG出身のPAGI MENTARIによるスプリット・シングル!…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- DUFFLECOAT RECORDS
- Format:
- CD-S
- Price:
- ¥
-
OCEAN BLUE THE
ULTRAMARINE<REVIEW>1989年にSIRE RECORDSからデビューしたバンドによる約14年ぶりの新作アルバム!ミネアポリスでレコーディング、相変わらずの蒼さ満点のヴォーカル&センシティヴなギター・サウンドに大感動! http://www.theoceanblue.com/
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- KORDA -SHELFLIFE
- Format:
- CD
- Price:
- ¥
-
WALLFLOWERS THE
PEACE AND PUGWASHTHE TELEPHONE BOXESというバンド・メンバーのPeter Brickleyが1983年に結成、「BLUSHING GIRL NERVOUS SMILE」で1986年にデビュー。XTCのAndy Prtridgeプロデュース「THANK YOU」は名曲! http://www.thewallflowers.co.uk/
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- SELF RELEASE
- Format:
- CD
- Price:
- ¥1976
-
ALVYSINGER
LOVETHE TIME CAPSULESとして1996年からバンド活動をスタートさせたという北海道出身のバンドによる9曲入りデビュー・アルバム。STYLE COUNCILのファースト・アルバムを思わせる1&2、サマー・フィーリング溢れた3、STYLE COUNCILのセカンド・アルバムみたいな大人っぽさを持った4、ボサノヴァ・テイストの5、ツッタカ・リズムの6、PALE FOUNTAINSみたいに麗しい…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- BLUE LAMBRETTA
- Format:
- CD-R
- Price:
- ¥1000
-
CLOSE LOBSTERS
STEEL LOVEC 86の代表バンドで1990年にデモ・レコーディングされ、ベルリンのPOPFESTのためにリリースされた限定7インチ・シングル!Aは1990年にレコーディングされたデモ曲でNEW ORDERみたいなグレイト・ソング!Bは1989年のライヴ、限定200枚で自主制作スリーヴ、レーベル元では既にSOLD OUT
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- FIRESTATION
- Format:
- 7s
- Price:
- ¥998
-
FEVERFEW
SOMETHING NOTHINGKeith GirdlerとPaul StewartによるBLUEBOYの前身バンドの音源集が、米マイアミのCLOUDBERRY RECORDSのCDシリーズ“CLOUDBERRY CAKE KITCHEN”第一弾としてリリース!ライナーノーツはベーシストのPhil Ballが担当。FIRESTATIONレーベル・カラーに溢れたC 86〜ネオ・モッズ〜MONOCHROME SET〜THE WAKE…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- CLOUDBERRY RECORDS
- Format:
- CD
- Price:
- ¥1449
-
APPLE BOUTIQUE
PARAPHERNALIA -
HARDY BOYS THE
BRITISH MELANCHORY13TH NOTEにてWAKE THE PRESIDENTと共にリリース記念ギグを決行。1985年に結成された、“見落とされたC86期のグレイト・バンド”や“グラスゴーのザ・スミス”との異名を持つバンドによる、「UNDER THE PICCADILLY CLOCK」シングルに続くニュー・アルバム!男女ハモリ・ヴォーカルで始まる爽快アコギ・ナンバーを中心とした全11曲。ヴァイオリンが効いてるバラード…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- BUBBLEGUM RECORDS
- Format:
- CD
- Price:
- ¥1365
-
SERVANTS THE
YOUTH CLUB DISCO1985年David WestlakeによってHAYESで結成され、THE HOUSEMARTINSのドラマーやFELT〜LUSH〜JESUS AND MARY CHAINにも在籍したことがあるというギタリスト含むC86バンドで、ベルセバのStuart Murdochが熱烈なファン。今作は米CAPTURED TRACKSから初のLP編集盤で、アルバム『DISINTEREST』、シングル「SHE…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- CAPTURED TRACKS
- Format:
- LP
- Price:
- ¥2180
-
GROOVE FARM
I KNOW IT'S ONLY INDIE-POP BUT I LIKE IT1986年に結成され「SORE HEADS AND HAPPY HEARTS」でデビュー、SUBWAY ORGANIZATIONに在籍していたブリストル出身のシャンブリング&アノラックTWEE POPバンドによる、ベスト盤!ガチャガチャ・ギターとチープなオルガンで飛ばす1&8&10&16、SATURDAY PEOPLEみたいなパッパラ・コーラスの2、パッパラ・コーラス&ナイス・コーラス・ハーモニー…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- BIG PINK CAKE
- Format:
- CD
- Price:
- ¥1974
-
LUCINDA SIEGER
I BELIEVEボサノヴァ・ポップの大名曲「SUNSET RED」で知られるLucinda Siegerによる1996年のファースト・アルバムが再発。名曲「SUNSET RED」の3トラックに未発表デモ2曲「SUNSET RED」「I BELIEVE」を収録。未発表フォトも盛りだくさん:NO FLAGS ETC.〜E.B.T.G.を思わせるボサノヴァ〜ジャジーで深みのあるアコースティック・ポップをメインとして、ト…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- THINK RECORDS
- Format:
- CD
- Price:
- ¥2300
-
JUNE BRIDES THE
A RETROSPECTIVE LONDON ENGLAND 1984 - 1986THE JUNE BRIDESは、Phil Wilsonが結成したロンドンを拠点としたグループ。JOSEF K〜POSTCARD RECORDSやBUZZCOCKS〜TV PERSONALITIESに影響を受けてバンドをスタートし、CREATION RECORDSのAlan McGeeによる「LIVING ROOM」や1986年のTHE SMITHSアイリッシュ・ツアーでサポート・ギグを行うなどし…
»詳細へ- Artwork:
- Listenning:
- Label:
- SOCIAL MUSIC
- Format:
- LP
- Price:
- ¥1764